点検票の「負荷運転」項目について
前ページで「点検票」について、概要をご説明いたしました。下図が実際の「点検票」の一部です。
正式名称は「非常電源(自家発電設備)点検票」です。
別記様式第24、その3ページの赤枠で囲まれた箇所に「負荷運転」という点検項目があります。
この実例の点検欄には/が記入されていて、負荷運転は実施されていないことを表しています。この様に負荷運転が実施されていない場合、負荷運転試験を行う必要があります。
試験点検実施後には、メンテナンス会社にこの箇所に必要事項をご記入下さいますようご指示下さい。
